Quantcast
Channel: QLSeeker Canada Inc. »カナダ
Browsing all 7 articles
Browse latest View live

カナダ個人移民プログラムにおける語学力の証明

Q :今月は最近のカナダ移民法改正に伴って変更された、カナダ個人移民プログラムにおける語学力の証明について取り上げました。以下の記述のうち正しいものはどれでしょうか。 カナダ経験クラス(CEC)から申請を計画するマーケティングマネジャーのAさん。IELTSのスコアは平均6.0(Reading 5.0、Speaking 7.0、Listening 6.0、Writing...

View Article



カナダのPNP(州推薦プログラム)について

Q :今月はカナダ各州の運営するPNP(州推薦プログラム)について取り上げます。以下の記述のうち正しいものはどれでしょうか。 オンタリオ州のPNPでは、州政府で審査中に雇用先を変えることになってもそのまま新しい雇用先で引き続き審査を続行してもらうことができる。 アルバータ州でサーバーとして9カ月以上働き、雇用主から永久雇用オファーを取得できれば過去にサーバーとしての職歴がなくてもPNPを申請できる。...

View Article

カナダ市民権法改正について

2015年6月11日付で施行される主な変更内容は以下の通りです。 市民権申請にあたり成人の申請者は、申請日から遡って6年間のうち少なくとも1460日(4年間)、また暦年の4年間について毎年少なくとも183日カナダに居住していることが必要。 14歳から64歳の申請者はカナダに関する基本知識と英語力を有していることが必要。...

View Article

学生ビザのQ&A

今月はスタディーパーミット(通称、学生ビザ)についてよくある質問について取り上げます。 【学生ビザがなくても学校に行けますか?】...

View Article

カナダ永住権維持のための居住日数

カナダ永住権維持のため気をつけたい居住日数 今月は永住権保有者のカナダ居住要件である“5年のうち2年(730日)”のカナダ居住日数の計算方法について取り上げます。 カナダ永住権取得後、永住権を維持するために5年のうち2年カナダに居住しなくてはならないという規定があるが、この5年とはどの期間のことを指すのか。また、カナダに実際には居住していなくても居住日数を計算できるのはどのような場合だろうか。...

View Article


カナダが直面する難民政策のジレンマ

今月は連邦総選挙の争点の一つともなっているカナダの難民政策について取り上げます。...

View Article

新政権下でカナダ移民政策は どう変わる!?

今月は自由党政権の掲げるカナダ移民政策について取り上げます。 カナダ連邦政府の移民・難民・市民権大臣に ジョン・マッカラム氏が就任した。マッカラム氏は 政治家になる前は複数の大学で経済学の教授を 務め、ロイヤルバンク・オブ・カナダ(RBC)のチー フエコノミストだった。住民の約 60%を中国系が 占めるマーカム・ユニオンビル選挙区の議員となっ てからは、同性婚の法制化に貢献。防衛省大臣...

View Article
Browsing all 7 articles
Browse latest View live




Latest Images